Lubuntu 18.04において、Pluma等のウィンドウの背景部分が、意図せず透過してしまう現象がありました。
再現率は100%、再描画しても直りません。
Geditでも発生しましたが、Leafpadでは再現しませんでした。 また、GDebiパッケージインストーラーでも再現しました。
原因は分かりませんでしたが、対処方法は見つかりました。 以下の通り、Plumaのカラースキームを「クラシック」から「Kate」変更することで正しい背景色が描画されるようになりました。
また確認していませんが、OSのカラーテーマ等を変更すれば直るのかも知れません。